上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
冬休みのうちから持って来てたんですけど、なかなか読めなくて。
これ読むのって、勇気がいるんですよ。 で、やっと読んだんですが・・・ どっぷりはまりこんでます。 わかってた事だよ。 はまるってわかってたから、なかなか読めなかったのさ。 ああもう、ここ数日で何回読み直したことか。 『はみだしっ子』とは、『夢をごらん』で出会いを果たしました。 多分、そろばん塾の待ち時間に読むために置かれていた古雑誌。 アンジーに一目ぼれした私としては、花とゆめを購読したかったんですが、当時のおこずかいでは、月2回発行される花とゆめは購えませんでした。 残念。 仕方なく、コミックス派でした。 と言ってもいつ出るかがわからないので、本屋は常にチェック。 家族旅行先の本屋でゲットしたことも、ありました。 雑誌を買い始めたのは、『愛しのオフィーリア』から。 何度も何度も読み返した記憶があります。 『裏切り者』では、犯人当て懸賞があって、私にはさっぱりだったのですが姉に答えを聞いて応募。 見事当選して、便せんをもらいました。 もうありませんけど・・・。 全プレのソーイングセットなら、まだ残ってるはず。 中身は使っちゃったけど。 そのほか、チェリッシュギャラリーやトランプも買いました。 はがきを買わなかったのは、痛いな。 全コレクションや語録も、持ってない。 それより何より、愛蔵版を買ったときに姉に『本が多すぎる』とせめられてコミックスを処分したことが、今でも悔やまれます。 やっぱ、カバーイラストは必要ですよね。 ラストは私にはさっぱりわからなくて。 今回ネットで漁って他の方々の意見を見てみました。 なるほどそういう事か。 と、やっと胸のつかえが降りた気分です。 わかった所で、ここからもっと掘り下げてみようと思います。 いつものごとく、頭の中でぐ~るぐる。 かき混ぜてこねくり回して、そのうちキャラ考察とか書けたらいいな。 誰にも求められていなくても、いいの。 私が書きたいだけなんだから。 とりあえず、当たりをつけないと。 ちょっとだけきっかけはつかみかけているので、もう少し。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|